第四段 世の中の職業名というのは
世の中の職業名というのは、たいがい、体が良くて、聞こえが良い。永六輔著『芸人』(岩波新書)にこんな語録が載っている。
『俳優とかアーティストとか言ったってね、早い話が日雇いの芸人です』
これを研修講師という仕事をしている自分に当てはめてみる。日々の業務に忙殺されているのに、会社から研修に参加するよう指示され、聞きたくもない余計な話を聞かされる社員から見れば、
『研修講師と言ったってね、早い話が日雇いのお節介な人です』
受講者の中で、研修に参加したくて参加している方というのはほんの一握りしかいない。
「会場に人がたくさん居ないと講師の方に失礼だ」
ということで、数合わせのために参加させられていることもある。会社業務の一環として参加しているので、研修に参加するだけで会社から特別手当が支給される場合もあるという。講師の私に言わせれば、
『受講者と言ったってね、早い話が日雇いのエキストラです』